
北陸初の本格VRゲーム専門店




富山駅前のVR専門店「Alpha VR(アルファVR)」
富山駅から歩いて15分ほどのところにある「Alpha VR」
本格的な設備が整っているので、ゲームへの没入感が違います。
新幹線で帰る前に富山駅周辺でちょっと遊びたい時などにお勧めです。
家庭用のVRと何が違うの?
私もゲーム大好きなので、自宅にPS4のVRがあります。
これらは家庭で簡単にできるように色々な制限があります。
基本的な作りは一緒で、ゴーグルをつけてバーチャル世界を見ることができます。
しかし、家庭用のはVR専用の動きなどを読み取るカメラの前しか動けません。
カメラから外れるとそれ以上は進めなくなります。
動ける範囲は左右前後で1~2mくらいです。
カメラに背を向ける事もできますが、どうしても動きに制限がかかります。
では「Alpha VR」のVRはというと、縦横3m四方にセンサーが設置してあり、その中であれば自由に動き回れます。
後ろを向いても下を向いてもセンサーが動きを読み取っているのでゲーム内でも同じ動きになります。
一番驚くのは、しゃがんだり前に行ったり後ろに行ったりと自由に動けること。
普通のゲームだと、下に落ちている武器を拾うには「拾う」ボタンを押せば拾えますが、VRの世界では、しゃがんで手で持ち上げる動作が必要になります。
自分の動きがそのままゲームに反映されるので、実際にゲームの世界に入っているような気分が味わえます。
見るだけの観光ではなく、非日常を実際に体験する観光もいいのではないでしょうか。
カナダ出身のオーナー
オーナーはカナダ出身の方で、富山にはもう10年近く住んでいて、日本語がとても上手で気さくな方です。
ゲームをとても愛している方で、ゲームの楽しみ方を知っています。
ついつい最初にゲームの遊び方を全部聞いてしまいがちですが、ここでは最初に全部教えてくれません。
VR内で徐々にできることを発見して、実際に体を動かして覚えるというゲーム本来の楽しみ方を教えてくれます。
ゲームでワクワクしてた頃を思い出させていただきました。
「Alpha VR(アルファVR)」
住所:富山市宝町2丁目2-17
営業時間:木・金14:00~21:00 土日祝12:00~21:00
公式サイトはこちら